妊娠すると
女性の体はおなかの中で子どもを育てるために大きく変化していきます。
その一つが全身の血流量の増加。これは母体として当然の変化ですが、全身の血流量が増えると当然鼻への血流量も増え、むくみの原因となります。
鼻周辺がむくんでくると、もともと何らかのアレルギー症状などをお持ちの方や鼻炎の方は、重い鼻炎症状に悩まされることになってしまいます。
その上、妊娠中は
副鼻腔炎 や 花粉症 の 治療法(投薬の種類)が制限されます。
妊娠をしている方、これから妊娠を考えている方は、
是非一度 当院にご相談ください。
妊娠性鼻炎については、ドクターズファイルで特集されました。
詳しくは、こちらを お読みください。