池袋駅から27分、大宮駅から30分、川越駅から11分

みずほ台駅近くの耳鼻咽喉科 「鼻の日帰り手術」について

 

当院では、限られた症例の鼻炎・副鼻腔炎等の手術を日帰りで行います。「手術後は帰宅したい」「会社がそんなに休めない」「家族への負担を少なくしたい」「少しでも治療費を少なくしたい」等、仕事への影響・家族へのご負担等を最小限にとどめ日常の生活サイクルを保持し、生活の質(QOL)の向上ができるようにサポートします。

院で行う鼻の日帰り手術は保険適用です。詳しくは受付スタッフにお聞きください。

当院での鼻の日帰り手術の流れ 1456E.png

①診察・診断
・鼻内所見
・採血(アレルギー検査)
・CT 等で判断します
 
②手術日の決定
・全身麻酔での手術は毎週土曜日と第二、第四の金曜日
・局所麻酔での手術は平日の昼休みに行います
  ※症状により麻酔方法が異なります


1456E.png

③術前検査日の決定
・手術日から逆算して3カ月~2週間前に検査を行います
     ※検査結果によっては手術が当院で行えない場合もあります
 
④手術についての説明・術前検査結果の確認
・術前検査から1週間後以降に行います
・当日までの流れ、術式、術後の生活について等の説明があります

 

 

⑤手術へ
・手術時間は1時間程度
・術後2時間で帰宅できます

1456E.png

 

 

1456E.png

⑥術後の通院
・翌日に受診、その後約1週間以内に再び受診をお願いしています
(術後、最低2回通院)
  ※1週間は口呼吸になります

 

 

高度医療費とは

高額療養費とは、同一月(1日から月末まで)にかかった医療費の自己負担額が高額になった場合、一定の金額(自己負担限度額)を超えた分が、あとで払い戻される制度です。70歳未満の方で、医療費が高額になることが事前にわかっている場合には、「限度額適用認定証」を提示する方法が便利です。

.jpg